今日も明日も
HappYmindで
HappYlifeを
おくりたい★!
|
ウ゛ァージンスーサイズ見たユカです-
主人公は13歳から17歳までの5人姉妹。70年代の中流階級に生まれて美貌のためにまわりの男子の憧れ。
そんな姉妹がなにかをきっかけに全員自殺の道を選ぶ…そんな映画です
10代特有の不安定で脆い精神状態を描いている…らしいです。映画は姉妹の末っ子の自殺未遂から始まります。彼女が一命をとりとめて「まだ13歳で苦しみや辛さを知らないのに死のうとするなんて」という医師に対し「先生は13歳の女の子じゃないでしょ」と言う場面が印象深いです。
何からこの幸せな生活が崩れたのか、映画ではあえて明らかに
主人公は13歳から17歳までの5人姉妹。70年代の中流階級に生まれて美貌のためにまわりの男子の憧れ。
そんな姉妹がなにかをきっかけに全員自殺の道を選ぶ…そんな映画です
10代特有の不安定で脆い精神状態を描いている…らしいです。映画は姉妹の末っ子の自殺未遂から始まります。彼女が一命をとりとめて「まだ13歳で苦しみや辛さを知らないのに死のうとするなんて」という医師に対し「先生は13歳の女の子じゃないでしょ」と言う場面が印象深いです。
何からこの幸せな生活が崩れたのか、映画ではあえて明らかに
PR
なぜかこの前ラブコンみたユカです笑
地味におもしろかった-
でもね!あんな身長あったらねぇ-(自分みたいに)そぅそぅうまくなんていかないのさ-笑
昨日はGEO行ってハイスクールミュージカル借りてきた…
なんか頭使わなくていい単純なのが見たかったもんで笑
ちなみにユカさんは今から台風の中部活で-す
が-んばるぞ-尸"
地味におもしろかった-
でもね!あんな身長あったらねぇ-(自分みたいに)そぅそぅうまくなんていかないのさ-笑
昨日はGEO行ってハイスクールミュージカル借りてきた…
なんか頭使わなくていい単純なのが見たかったもんで笑
ちなみにユカさんは今から台風の中部活で-す
が-んばるぞ-尸"
日曜は-
英検うけて-
遊んで-
演奏会行って-
映画行って-
帰ったら9時半くらいやたww
映画ゎ300見ました★
時間帯的にそれしかなかったし…
なんかね、
あ-スパルタ強いね。すごいね。
…てかんじ笑
なんか世界史でやったけ分かりやすかったけど結果も分かっちゃってるからさあ…
たしかオペラ座の怪人の人がいたけどすっかり筋肉むきむきになっちゃってw
それにしてもペルシャ軍に絶対ありえんやろ!てかんじの巨人とかサイとか地球の裏側から呼び寄せた象とかでてきたのはちょっとしつこかったなあ(´∪`;;)
てことで
300:★★★
星3こ-
英検うけて-
遊んで-
演奏会行って-
映画行って-
帰ったら9時半くらいやたww
映画ゎ300見ました★
時間帯的にそれしかなかったし…
なんかね、
あ-スパルタ強いね。すごいね。
…てかんじ笑
なんか世界史でやったけ分かりやすかったけど結果も分かっちゃってるからさあ…
たしかオペラ座の怪人の人がいたけどすっかり筋肉むきむきになっちゃってw
それにしてもペルシャ軍に絶対ありえんやろ!てかんじの巨人とかサイとか地球の裏側から呼び寄せた象とかでてきたのはちょっとしつこかったなあ(´∪`;;)
てことで
300:★★★
星3こ-
ようつべでギャスパー様のスライドショ-あったけ貼り付けてみたww
興味ある人は見てね★
3分ぐらいギャスパ-様の美貌が堪能できますwwww
みじかくてごめんけどこれで。
なるみさん(笑)コメありがああつ。
こっぺりあ思わず昨日何回も聴いてしまったユカでした。
あ-今まで書いてた記事しくじって消去してしまった;;
また書き直さないけんくなったorz
昨日は久々にレンタルショップに行ってきたわけですけども・・・
(なんかこんな話するの久しぶりですね-多分今日語るんで長くなります藁
ハンニバル・ライジングのギャスパー様の過去出演作を探しに行ったのに・・・
無いorz
まぁ出演作っていってもかげろう
ロング・エンゲージメント
しかないんだけど;;
2つとも良作ですよね!
※ジェヴォーダンの獣はかなりの端役らしいんで今回省きます-
かげろうは
あんまり有名じゃないらしいですね;
いちおう彼の初主演作らしいです・・・
買おう買うまいか迷い中・・・
ロング・エンゲージメント
これは無かったっていうよりただ借りられてただけの話なんだけど;
アメリの監督さんの話ですけどアメリを見てから見るべきか否か、いろんな人のレビューを読む限りアメリに共通するのはただひとつジュネ監督特有の映像美だけらしく必ずしも見る必要は無い模様-
まぁアメリは置いといてロング・エンゲージメントは見るべきですよね!
ギャスパー様がセザール賞で新人賞をもらった作品ですし・・・
他にもまだDVD化されてないパリ、ジュテームとかもありますよね-短編集らしいですが個性的な監督さんばかりが集まっているのでなかなか面白そうですよ-
そういえばハンニバル・レクターシリーズの続作はいよいよ(?)日本が舞台になるらしいですね!ハンニバルとレディ・ムラサキがグルタースの一件(ハンニバル・ライジングでの最後の殺人事件)以来の再会を果たすそうで・・・まだ原作者トマス・ハリスの構想状態でしかないみたいですけど(笑)レディ・ムラサキはハンニバルのことを死んでしまったと思い込んでるし、しかもハンニバルがいくらカンニバリズムであろうともレディ・ムラサキはハンニバルに惹かれているわけで・・・・ハンニバル・レクターのファンでありレディ・ムラサキとの絡みが好きなユカにはたまらない作品になりそう!・・・なんてこのハンニバル・レクターシリーズが期待通りになるわけないですよね、笑 間違いなくユカの期待は裏切られますよ(良い意味で)
あ、レクター役は絶対ギャスパー様がいい!てかぶっちゃけアンソニー・ホプキンスとのルックスの差が気にならないでもないですが藁
話し変わって韓国映画の箪笥て知ってる人いるのかな?
いままでの話と全く関連性はないんだけど・・・
原作小説は読んだことあるんだけど―正直わけわからん!(笑)
実際韓国ではわけわからんのが魅力っていって推理ブームがあったらしいけど、映画を見たら多少なりとも分かるところがあるとかないとか・・・
見ればいいんだけどあまりに怖すぎて(原作が)見る勇気がないっていう;;
あ、今からthe OC見てきます-
ではまたノシ
また書き直さないけんくなったorz
昨日は久々にレンタルショップに行ってきたわけですけども・・・
(なんかこんな話するの久しぶりですね-多分今日語るんで長くなります藁
ハンニバル・ライジングのギャスパー様の過去出演作を探しに行ったのに・・・
無いorz
まぁ出演作っていってもかげろう
ロング・エンゲージメント
しかないんだけど;;
2つとも良作ですよね!
※ジェヴォーダンの獣はかなりの端役らしいんで今回省きます-
かげろうは
あんまり有名じゃないらしいですね;
いちおう彼の初主演作らしいです・・・
買おう買うまいか迷い中・・・
ロング・エンゲージメント
これは無かったっていうよりただ借りられてただけの話なんだけど;
アメリの監督さんの話ですけどアメリを見てから見るべきか否か、いろんな人のレビューを読む限りアメリに共通するのはただひとつジュネ監督特有の映像美だけらしく必ずしも見る必要は無い模様-
まぁアメリは置いといてロング・エンゲージメントは見るべきですよね!
ギャスパー様がセザール賞で新人賞をもらった作品ですし・・・
他にもまだDVD化されてないパリ、ジュテームとかもありますよね-短編集らしいですが個性的な監督さんばかりが集まっているのでなかなか面白そうですよ-
そういえばハンニバル・レクターシリーズの続作はいよいよ(?)日本が舞台になるらしいですね!ハンニバルとレディ・ムラサキがグルタースの一件(ハンニバル・ライジングでの最後の殺人事件)以来の再会を果たすそうで・・・まだ原作者トマス・ハリスの構想状態でしかないみたいですけど(笑)レディ・ムラサキはハンニバルのことを死んでしまったと思い込んでるし、しかもハンニバルがいくらカンニバリズムであろうともレディ・ムラサキはハンニバルに惹かれているわけで・・・・ハンニバル・レクターのファンでありレディ・ムラサキとの絡みが好きなユカにはたまらない作品になりそう!・・・なんてこのハンニバル・レクターシリーズが期待通りになるわけないですよね、笑 間違いなくユカの期待は裏切られますよ(良い意味で)
あ、レクター役は絶対ギャスパー様がいい!てかぶっちゃけアンソニー・ホプキンスとのルックスの差が気にならないでもないですが藁
話し変わって韓国映画の箪笥て知ってる人いるのかな?
いままでの話と全く関連性はないんだけど・・・
原作小説は読んだことあるんだけど―正直わけわからん!(笑)
実際韓国ではわけわからんのが魅力っていって推理ブームがあったらしいけど、映画を見たら多少なりとも分かるところがあるとかないとか・・・
見ればいいんだけどあまりに怖すぎて(原作が)見る勇気がないっていう;;
あ、今からthe OC見てきます-
ではまたノシ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
手越ユカ
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/01/03
職業:
高校生
趣味:
手越←
自己紹介:
手越ユカです★
更新がんばるけんよろしく!!
更新がんばるけんよろしく!!
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析